真犯人フラグ第2話の考察!

芸能・エンタメ

この記事は日曜ドラマ『真犯人フラグ』の第2話の考察と完了、第3話の展開の予想とストーリーへの期待感をまとめています。

スポンサーリンク

真犯人フラグ第2話の考察と感想

【第2話ダイジェスト】

二宮瑞穂が怪しいですよね。

会社の同僚が疑う中、相良凌介に同情して、失踪した家族を見つけることを手伝い始めます。

仕事だと言いながら、第1話で宅急便で送られてきた死体の入った宅急便の送り元までついて行って探しに行っていますが、普通なら死体を発見したのだから怖くて逃げるのではないでしょうか?

相良凌介が、刑事から聞いた家族が最後に映った防犯カメラの映像から、トラックのドライブレコーダーの映像を探そうと言い出したのも二宮瑞穂で、第2話のラストでは、相良凌介の失踪した家族が一緒にいる場面を探し出しています。

だから、相良凌介を追い詰めるために協力しているのではないかな?

クレーマーが共犯者で、第1話では、宅急便を台車で運ぶことを苦情で言っており、ラストの死体を宅急便で運ぶことを二宮瑞穂に伝えていたんじゃないでしょうか?

第2話では、箱を組み立てるねじがないと苦情を言っており、相良凌介が建てようとしている家を、箱に見立てて、今度はその現場に、相良凌介の娘の相良光莉の靴を埋めたことを伝えたようにも思えます。

だから、二宮瑞穂は、相良凌介の家の建設を担当する林洋一から建設現場に来て欲しいと言われた時について行かないことで、相良凌介に、コンクリートの基礎に娘の靴を埋める時間は無かったとアリバイも作ったのではないかと予想しています。

真犯人フラグ投票ランキング

第2話放送直前までの真犯人フラグ投票ランキングです。

第1位はなんと二宮瑞穂の芳根京子さんでした。

真犯人フラグ第3話の予想

■第3話の予告動画

相良凌介のマイホームの基礎に埋められた、失踪した娘の相良光莉が履いていた靴の下に死体があるかどうかがまずは見どころです。

第1話の息子の相良篤斗と同じユニホームを着た死体は、息子ではなく5年前の男児でしたが、今回はおそらく靴だけではないかと予想しています。

コンクリートが固まる間に死体まで埋めようとするのは無理であるし、犯人はなんらかの理由で、相良凌介に建設をやめさせようとしていて脅しとし、娘の靴を埋めたのではないでしょうか。

二宮瑞穂が、ドライブレコーダーで見つけた相良凌介の家族ですが、息子がサッカー教室に行く前のようで、妻の相良真帆の顔も傘で隠れていました。

相良凌介は、妻ではないのではと気づく?のかな。

この傘の人物は、事件当日に相良凌介に近づいてきた本木陽香かもしれない。

第1話から、事件のことを知っていそうなベンチャー企業の橘一星から、相良凌介に連絡が来ます。

橘一星は、助けてと書かれたSNSを受け取っており、相良凌介の家族は、本木陽香によって誘拐されたのでは?

操っているのが、二宮瑞穂だと考察しています。

相良凌介は、第3話で拳銃を突きつけられているが、まだ、犯人が出てくるとは思えないので、刑事と見るのが妥当だと思います。

タイトルとURLをコピーしました